
クシタニのフットウェア、ガルドブーツ買ってきました。
今作のいちばんのウリは、BOAシステムを採用したことです。BOAシステムは、クシタニの最近のカジュアルシューズ系では標準装備となっており、一度使うと絶妙なフィット感が病みつきになるところです。
もともとガルドシューズⅣっていう前作も持っていますが、これまた抜群のフィット感で長時間履きっぱなしとなるツーリングでも疲れ知らずで重宝していましたが、ベルクロで留めるタイプでブーツの外側から閉めるというタイプであるため、脱ぎ履きが微妙にやりづらいという点がネックとなっていました。

写真の通り、旧型はベルクロで3点留め、新型はBOAで2点留め、なのですが、履くときに足の外側からベルクロを留めるという行為自体がやりづらく。ある意味ストレスを感じていました。しかも、ベルクロであるが故、強めに締めこめないのですよ。
私自身、足首までがっちりとホールドしてほしいタイプなので、抜群なフィット感でありながら、脱ぎ履きするときと、きっちりとした足首のホールド感が頼りないといった点がやや不満点ではありました。
しかしながら、新型ではその点もしっかりと改善されています。ブーツそのもののフィット感は、これまで通り、しかもBOAのおかげでガバっと羽根の部分も開きますし、足首外側からでもダイヤルを回せばフィット感が調整できると良いことづくめです。



今年のお盆休み期間である8月11日から3日間ほど長距離ツーリングで使用してきましたが、今年(2025年)のこの時期は雨にたたられ、最終日以外はずーっと雨が降ったりやんだり、時には結構な雨量であったりしましたが、結果、ガルドブーツは浸水なしで乗り切りました。一応ブーツカバーは持って行ってはいましたが、降ったりやんだり程度の雨では、ブーツカバーは不要。さすがKWPレザーでした。ただ、ずっと雨降りが続くような場合では、ブーツカバーは必要かもしれません。あくまでも超撥水というレザーですので。防水とは謳っていませんし。
(ちなみにクシタニで防水を謳って良いのは、防水フィルムが装備されているアイテムのみです。ガルドブーツは防水フィルムは装備されていません)


おススメ度…10点満点中の9点